Service

環境配慮

でんきJTBがご提供する環境配慮型のでんきは、調達した電気に再生可能エネルギーに由来する環境価値を証書化した非化石証書を付加します。そのようにすることで実質的再生可能エネルギーによる電気の使用及び実質的CO2の排出を低減することが可能になります。

電気配慮型のイメージ図
非化石証書とは

導入メリット

現在、世界的に地球温暖化対策が急務となっており、温暖化の一因である温室効果ガスの排出量削減が求められております。そのような中、環境価値を証書化した非化石証書の制度は生まれました。でんきJTBではこの非化石証書の活用により温室効果ガスの排出しない電気と証明する環境配慮型のメニューをご提供いたします。このメニューを購入することにより多くのメリットがございます。

企業価値の向上

環境負荷の少ない電力を活用しているという企業であることの証明ができる

環境問題への意識の醸成

従業員などへの環境への意識醸成が期待できます。

温対法の対応

地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)への対応が可能です

詳しくはこちら > 環境省「温室効果ガス排出量 算定・報告・公表制度」 

国際的イニシアティブへの対応

国際的イニシアティブ(CDPやSBT)への対応が可能です。

ご利用条件

でんきJTBと小売電気契約を締結されているお客様がご利用可能になります。

2023年度電源構成・非化石証書使用状況

2023年4月1日~2024年3月31日の実績値

注1)「卸電力取引所」には、水力、火力、原子力、FIT電気、再生可能エネルギーなどが含まれます。 注2)「その他」は、一般送配電事業者からインバランス供給された電気や他社から調達した電気で発電所が特定できないものとなります。

当社の 2023年度のCO2排出係数(調整後排出係数)は0.429kg- CO2/kWhです。※2024年度のCO2排出係数は数値確定後の掲載を予定しております。

2024年度電源構成・非化石証書使用状況

2024年4月1日~2025年3月31日の計画値

注1)「卸電力取引所」には、水力、火力、原子力、FIT電気、再生可能エネルギーなどが含まれます。 注2)「その他」は、一般送配電事業者からインバランス供給された電気や他社から調達した電気で発電所が特定できないものとなります。

当社の 2023年度のCO2排出係数(調整後排出係数)は0.429kg- CO2/kWhです。※2024年度のCO2排出係数は数値確定後の掲載を予定しております。